見た目も不快ですし、噛み付いたり毒があったりと危険なため、適切な対処が必要です。
しかし、近づきたくないといった場合も多いでしょう。
そこで、本記事ではムカデ・ヤスデの駆除方法について解説します。
また、自力での対処が難しい場合や処理してもキリがない場合は便利屋お助けマスター新潟店にご相談ください。
〈新潟県の全域に対応〉
ムカデ・ヤスデの駆除方法
・ムカデ・ヤスデに共通の駆除方法
・ムカデのみに使用できる駆除方法
・ヤスデのみに使用できる駆除方法
それぞれを解説するので、ぜひ参考にしてください。
ムカデ・ヤスデに共通する駆除方法
低温で動きを止めた上で殺虫成分が入っているものであれば、動きが早いムカデでも逃すことなく退治できます。
ムカデとヤスデは種類が異なる虫ですが、どちらもピレスロイド系の殺虫剤が有効です。
ムカデ用と書かれているものもヤスデに有効ですので、ご自宅に準備しておくことをおすすめします。
ムカデの駆除方法
したがって、噛まれないように注意すれば近づいて捕獲・駆除することが可能です。
菜箸やトングなど柄の長いもので捕まえて自宅の外に逃すといった方法でも対処可能です。
殺虫剤が手元にない場合はこちらの方法で対処してみてください。
逃すと再度侵入してくるかもしれないと心配な場合は、捕まえたムカデを熱湯に入れるとすぐに退治できます。
熱湯といっても60度程度であれば十分です。
熱湯の取り扱いやムカデを捕まえる際には十分注意しましょう。
ヤスデの駆除方法
ムカデ・ヤスデ共に有効な忌避剤が市販されていますので、ヤスデが集まりやすい場所に事前に撒いておきましょう。
ヤスデはムカデと異なり、捕まえて駆除する方法は控えてください。
ヤスデは体表に毒腺があり、刺激すると毒を分泌するため、触れるとかぶれる可能性があります。
捕まえて退治する方法はムカデのみに使用できることを覚えておきましょう。
ムカデ・ヤスデの被害を予防する方法
ムカデ・ヤスデの侵入予防について説明します。
以下の方法を実践して、対策しましょう。
ムカデやヤスデが好む環境を作らない
湿気が溜まる場所を作らない、掃除を徹底するといった対策で予防が可能です。
また、ムカデはゴキブリなどの害虫を捕食するため、自宅の衛生環境を整えることは有効といえます。
ヤスデは落ち葉などが集まっていたり、庭の水捌けがわるいと集まる習性があるので、落ち葉を定期的に取り除いたり、水捌けを改善したりといった対策も実施しましょう。
侵入できる隙間を塞ぐ
そのため、網戸の破れや室外機のホース、洗面や流しの排水ホースを通す穴など、侵入する隙間を塞いでおくと被害を抑えられます。
侵入する場所を塞ぐ際は、ネットのように空気は通す物やパテのように隙間をしっかりと塞ぐ物など、用途によって使い分けるといいでしょう。
ムカデ・ヤスデの駆除はお助けマスター新潟店が対応!
便利屋お助けマスター新潟店は十分な害虫駆除ノウハウ・経験がございますので、迅速かつ効果的に駆除を行います。
また、ムカデ以外の害虫駆除も可能ですので、ゴキブリや蜘蛛などにお困りの場合もぜひご利用ください。
便利屋お助けマスターは新潟全域が対応可能エリアです。
新潟にお住まいの場合で、近くに害虫駆除業者がなくても便利屋お助けマスターはスタッフがご自宅に駆けつけます。
5,500円から対応いたしますが、作業内容によって詳細な費用は変わります。
無料でお見積もりいたしますので、お気軽にご相談ください。
ムカデ・ヤスデの駆除にお困りの場合はお助けマスターへ!
また、侵入を防止する対策も実施することで、被害を抑えられます。
ただし、駆除が難しい場合や対策してもキリがない場合は、プロの業者を利用して対策しましょう。
お助けマスター新潟店は迅速にムカデ・ヤスデなどの害虫を駆除いたしますので、お気軽にご相談ください。